もちつき大会2020&鏡餅作り体験

令和2年12月17日(木)、さくら保育園の多目的室で「もちつき大会」が開催されました。参加したのはひまわり組の子どもたち。
例年、すみれ・きく・ゆり組も「もちつき」に参加していましたが、今年は新型コロナウイルスやノロウイルスなどの感染を懸念して、残念ですがひまわり組のみの参加で実施しました。
保護者会役員のお父様方に「つき手」のお手伝いをお願いして、子どもたちの「よいしょ!よいしょ!」の掛け声をうけて、一生懸命についてくれました。

そのあと、子どもたちも杵(きね)を持って力いっぱいにつき「もちつき」の醍醐味を味わいました。

そのつきたてのおもちを使ってひまわり組の子どもたちが「鏡餅作り」を体験しました。
丸く丸めるのがなかなか難しく苦労していましたが、なんとか二段重ねの鏡餅が完成!
お持ち帰りしますので、おうちで飾ってください。

本日のお給食は「お雑煮」「あんこ餅」の餅づくしです。喉に詰まらせないようにおもちを小さくして食べさせました。
みんな「おもちだいすきー?」と言って嬉しそうに食べていました?

お手伝いに来てくださった保護者会会長さん、副会長さん、ご協力ありがとうございました。

【豆知識】
「もちつき」を漢字で書くと「餅搗き」と書くようです。「餅突き」は間違い。
「搗」・・・てへんに島・・・見慣れない漢字ですね。意味は「うすの中にもち米などを入れてつく」だそうです。