令和7年10月21日(火)、さくら保育園に高校2年生1名がインターンシップで来園しました。福島県双葉郡広野町の福島県立ふたば未来学園高等学校の生徒さんです。
さくら保育園の卒園生で、久しぶりの再会。立派に成長していて安心しました。
インターンシップとは、学生が企業で実際の仕事を体験する制度です。 これは、社会に出る前の職場体験であり、学生が業種や企業文化を理解するための貴重な機会を提供します。主に、教育目的としての側面が強く、学生が自らのキャリアを考える機会を持つことが重要視されています。学生が自分の専門分野や興味に関連する業務を体験することができます。
本日より三日間、10月23日(木)まで受入れします。

生徒さんには保育士のお手伝い(サポート)を頼みました。
初めは緊張した面持ちでしたが、徐々に園児たちと打ち解け、楽しそうに活動していました。

卒園生である生徒さんの将来の夢は「保育士」だそうです。とても嬉しいです。
その夢を全力で応援します。









