先日はいわき市立赤井中学校の3年生1名が「職場体験」でさくら保育園に来ましたが、本日、令和7年9月16日(火)はいわき市立好間中学校の3年生が5名、「職場体験」に来ました。
5名の内2名がさくら保育園の卒園生で久しぶりの再会。良い子に成長していて安心しました。
生徒さんたちには運動会の練習のお手伝いをお願いしました。
保護者参加の親子競技の練習では、お父さんお母さんたちの代役でトラックを何周も走ってくれ、職員は大助かり。
お疲れ様でした。
一日だけの職場体験でしたが、少しでも保育士の仕事を理解してくれたでしょう。
中学生の職場体験のねらい
・働く人たちの姿を直接見聞きし、自ら体験することを通じて、職業についての理解を深める。
・職場体験を通して、働くことの意義や望ましい職業観を養う。
・職場体験を通して、責任感や自立心を養う。
・自己の生き方を見つめ、自ら進路を切り開こうとする態度を養う。
・職業人・社会人としての厳しさや生き方を学び、礼儀やマナーを身に付ける。
・地域の人々とのふれあいを通して、感謝する心や奉仕する心、豊かな社会性を身に付ける。