こうめ組の水遊び2025.7.28

週明けの本日、令和7年7月28日(月)も日本全国、猛烈な暑さ

でも、0歳児クラスこうめ組の子どもたちは元気いっぱい
短時間ですが、テラスで水遊びを楽しみました。

沐浴と水遊びの違い
沐浴は、主に赤ちゃんや幼児に対して行われる入浴の一種で、体を清めることを目的としています。特に、赤ちゃんの肌はデリケートであり、感染症を防ぐために清潔に保つ必要があります。
水遊びは、主に遊びの一環として水に触れる行為を指します。プールや川、海などで行われることが多く、遊びを通じて水の感触を楽しむことが目的です。