職員研修「応急手当講習会」2025.4.3

令和7年4月3日(木)午後より、日本赤十字社福島県支部の幼児安全法講習会の先生をお招きして、さくら保育園職員に応急手当(気道異物除去AED心肺蘇生法)の実技講習会を開催していただきました。
乳児(1歳未満)の場合と幼児(1歳以上小学校入学前まで)の場合とでは手当の方法が違うので、乳児用と幼児用のダミー人形を使ってその違いを教えていただきました。

万が一、保育園で生死にかかわる重大な事故が発生した時、即座に応急手当ができるよう、職員の研修を今後も定期的に実施していきます。