こうめ組の様子2025.4.2

昨日入園式を終え、本日、令和7年4月2日(水)が今年度の保育の初日で、新入園児は「慣らし保育」の初日です。
新入園児の0歳児クラスこうめ組の様子を覗いてみました。
ママの手から離れ、初めて保育士に抱かれたこうめ組の子どもたち。

集団生活の一日目。
少しぐずる子もいましたが、おもちゃで遊ぶ姿やお友だちと仲良く遊んでいる姿も見られました。

余談・・・0歳児クラスですが、本日4月2日がお誕生日でクラスの中でいち早く1歳になった子もいます。お誕生日おめでとうございます。

初めての園生活は不安ですし疲れも溜まります。そんな子どもの心身の負担を減らすために、短い保育時間からゆっくりと園生活に慣れさせていきます。
慣らし保育は保護者の方にもとても重要です。朝起きる時間、家を出る時間などを、この慣らし保育の期間で少しずつ調整してください。