マラソンコースのテスト走行2025.10.28

先月の「第47回運動会」(9/27)では短距離(かけっこ)の走力をつけてきた子どもたち。
運動会後の体操教室(毎週火曜日・2歳児クラス以上対象)から、体操の先生に「なわとび」の指導と共に「持久走」=長距離走の指導もしてもらっています。ペースを保ちながら3~5分間、立ち止まらずに走り続ける指導です。
本日、令和7年10月28日(火)の体操教室は、来月(来週)開催予定の「マラソン大会」に向けて、年齢に応じた「走行距離」を検証するため、クラスごと、サンプルコースをテスト走行しました。

子どもたちは息を切らしながら一生懸命に走っていました。
2歳児クラスすみれ組

3歳児クラスきく組

4歳児クラスゆり組

5歳児クラスひまわり組

マラソン大会は11月6日(木)に実施予定です。
子どもたちには最後まであきらめずゴールテープを目指すよう指導していきます。