気温20℃、曇り空の本日、令和7年10月9日(木)、3歳児クラス以上(きく・ゆり・ひまわり組)の子どもたちが、茨城県日立市の「かみね動物園」へ秋の遠足に行ってきました。
午前8時、園庭で出発式を行ってから2台の観光バスに乗り込み出発。
さくら保育園から約60kmの距離。高速道路を使って約1時間で到着。
かみね動物園は、園内から太平洋が一望でき、小動物から大型動物まで約100種類540点の動物が飼育されています。
広い動物園内を散策。
子どもたちはゾウやキリンやトラなど、様々な動物たちを見て大興奮
じっくり観察していました。
少しだけ動画を撮りましたのでご覧ください。
本当ならば現地でお弁当を食べたかったのですが、台風22号の影響で、暴風域から外れてはいましたがとても風が強く、お弁当を食べられる状態ではなかったため、残念ですがお昼には保育園に戻りました。
お遊戯室にブルーシートを広げ、みんなで一緒にお弁当を食べました。
子どもたちは持参した自慢のお弁当を見せびらかしながら、美味しそうに食べていました。
お遊戯室でのお弁当の様子を動画撮影しましたので、ご覧ください。
本日は台風の接近によりあいにくのお天気でしたが、子どもたちに動物を見せることができてよかったです。
保護者の皆様には、お弁当作りのご協力、早朝登園のご協力をいただき誠にありがとうございました。
本日のスナップ写真を【在園児専用ページ】にアップしましたので、ご覧ください。