令和7年度第47回入園式2025.4.1

気温7℃と真冬並みの寒さで、冷たい雨の新年度スタートとなった本日、令和7年4月1日(火)はさくら保育園の47回目の「入園式」の日。4日前に桜=ソメイヨシノ🌸の開花宣言が発表されたいわき市ですが、花冷えの日でした。

さくら保育園の入園式は新入園児も進級在園児も含め全園児参加です。あいにくのお天気でしたが子どもたちはお父さんお母さんたちと一緒に元気に登園してきました。

お遊戯室で午前10時から入園式を執り行いました。

園児入場、園長挨拶、保護者会会長挨拶、おまわりさんの交通安全講話、職員紹介のあと、年長組になりたてホヤホヤの5歳児クラスひまわり組の子どもたちが全園児を代表して園長先生に「おともだちとなかよくあそびます」と誓いの言葉を元気に発し、新入園児には「これからぼくたちわたしたちとなかよくあそびましょう」と歓迎の言葉を発してくれました。

最後に、3歳児クラス以上(きく・ゆり・ひまわり組)の子どもたちと全職員でとなりのトトロの「さんぽ」を歌い、拍手喝采の中、入園式を締めました。
歌の動画を撮りましたのでご覧ください。

入園式終了後は各クラスごと記念撮影。

新入園児27名を含めて、全園児138名でスタートするさくら保育園のお友だち、ご入園・ご進級おめでとうございます。
保護者の皆様、どうぞよろしくお願いいたします。園での生活で何か心配事がございましたら、ご遠慮なくご相談ください。楽しい保育園生活を送れるように努めてまいります。

本日の入園式のスナップ写真を【在園児専用ページ】にアップしましたのでご覧ください。